塾の先生との初めての対話。面談です。
学校や家庭での学習状況、好きな教科や嫌いな教科など、お子様の情報の共有を行います。
その後、塾の学習システムや料金などの説明があります。
注意していただきたいのは、ここで話が終わっていないかということです。
授業を担当する先生が面談の担当者だとしたらどうでしょう。
どんな経験を積んだ先生なのかがわからないと不安になりませんか。
学歴ではわからない、今まで指導してきた経験を話してくれるかが一つのポイントになります。自慢でも、失敗でも、その先生が行ってきたことを聞くことができれば、どんな先生が指導してくれるのかが少しはわかります。
また、「塾に入ればこんなに成績が伸びますよ」と、良いことばかりの話をしていないかということもチェックすべき点です。
塾に行っている生徒がすべて成績を上げているというのはどうなのでしょうか。
生徒の指導は難しいものです。
他にも注意すべき点はありますが、基本的にこの二点です。
もうす新学期が始まりますね。以上のことを参考にしてみてはいかがでしょうか?
塾の選び方⁉②
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||






